- 祗園祭と戦国京都
- 河内 将芳
角川学芸出版
1800円 - 嗜好品文化を学ぶ人のために
- 高田 公理 (著, 編集), 嗜好品文化研究会 (編集)
世界思想社
800円 - 亞墨理駕船渡来日記 横浜貿易新聞から
- 西川 武臣
神奈川新聞社
1000円 - 歴史哲学への招待 生命パラダイムから考える
- 小林 道憲
ミネルヴァ書房
800円 - 歴史の旅 戦国時代の京都を歩く
- 河内 将芳
吉川弘文館
800円 - 倫理学とフェミニズム ジェンダー、身体、他者をめぐるジレンマ
- 金井 淑子
ナカニシヤ出版
1000円 - 両大戦間における国際関係史
- E.H.カー (著), 斉藤 孝 (翻訳), 衛藤 瀋吉 (翻訳)
清水弘文堂書房
1500円 - 本能寺の変 史実の再検証
- 盛本 昌広
東京堂出版
1200円 - 方寸 第9号 酒田港開港五百年特集
- 酒田古文書同好会
1500円 - 変貌する日本型経営
- 上林 憲雄 (編集)
中央経済社
2700円 - 変わりゆくイギリスの大学
- 秦 由美子
学文社
1400円 - 複雑な世界、単純な法則 ネットワーク科学の最前線
- マーク・ブキャナン (著), 阪本 芳久 (翻訳)
草思社
500円 - 風雪夜話
- 近衛 秀麿
講談社
3500円 - 風景のなかの環境哲学
- 桑子 敏雄
東京大学出版会
1000円 - 評伝 赤松宗旦 「利根川図志」が出来るまで
- 川名 登
彩流社
1500円 - 日本産幼虫図鑑
- 学習研究社
20000円 - 日本会計制度成立史
- 小林 健吾
東京経済情報出版
2800円 - 日本の植民地教育の展開と朝鮮民衆の対応
- 佐野 通夫
社会評論社
7000円 - 日本の企業会計制度 形成と展開
- 新井 清光
中央経済社
3542円 - 電磁気学
- 砂川 重信
岩波書店
1000円 - 電子回折・電子分光
- 三宅 静雄 (編集)
共立出版
7000円 - 田園環境の害虫・益虫生態図鑑
- 江村 薫 (編集), 平井 一男 (編集), 久保田 栄 (編集)
北隆館
12000円 - 天敵活用大事典
- 農文協 (編集)
農山漁村文化協会
17000円 - 鉄道は誰のものか
- 上岡 直見
緑風出版
1000円 - 超幾何関数論
- 青本 和彦 (著), 喜多 通武 (著)
シュプリンガー・フェアラーク東京
4500円 - 男のイメージ 男性性の創造と近代社会
- ジョージ・L. モッセ (著), George L. Mosse (原著), 細谷 実 (翻訳), 海妻 径子 (翻訳), 小玉 亮子 (翻訳)
作品社
3800円 - 大支那大系 第12巻 文学・演劇篇 下
- 万里閣書房
4000円 - 大学教員の人事評価システム
- 佐々木 恒男 (著), 渡辺 峻 (著), 齊藤 毅憲 (著)
中央経済社
1600円 - 組織づくり その診断と手順
- J.W.ローシュ (著), 高橋 達男 (翻訳)
産業能率短期大学出版部
20000円 - 戦略分析ケースブック Vol.3: リーボック「イージートーン」/パナソニック「ポケットドルツ」/日本駐車場開発/EMS大手「鴻海」/ドラッグストア業界/日立製作所/パワー半導体デバイス産業
- 沼上 幹 (著), 一橋MBA戦略ワークショップ (著)
東洋経済新報社
2400円 - 青の系譜 古事記から宮沢賢治まで
- 今西 浩子
東信堂
800円 - 生物学史論集
- 木村 陽二郎
八坂書房
4000円 - 制度会計の理論
- 森川 八洲男
森山書店
2500円 - 人工知能の創発 知能の進化とシミュレーション
- 伊庭 斉志
オーム社
2000円 - 進化論はなぜ哲学の問題になるのか 生物学の哲学の現在“いま”
- 松本 俊吉 (編著)
勁草書房
2000円 - 神父と頭蓋骨
- アミール・D・アクゼル (著), Amir D. Aczel (その他), 林大 (翻訳)
早川書房
600円 - 真空科学ハンドブック
- 日本真空学会 (編集)
コロナ社
17000円 - 森銑三遺珠 1 人物・典籍編
- 森 銑三 (著), 小出 昌洋 (編)
研文社
1800円 - 新分類 牧野日本植物図鑑
- 牧野 富太郎 (著), 邑田 仁 (編集), 米倉 浩司 (編集)
北隆館
23000円 - 新版 石油精製プロセス
- 石油学会 (編集)
講談社
20000円 - 心の発生と進化 チンパンジー、赤ちゃん、ヒト
- アン プレマック (著), デイヴィッド プレマック (著), 鈴木 光太郎 (翻訳), 長谷川 寿一 (翻訳)
新曜社
3000円 - 社会科学原論講義
- 田村 正勝
早稲田大学出版部
1200円 - 自律的学校経営と教育経営
- 日本教育経営学会 (編)
玉川大学出版部
3000円 - 資源ベース論の理論進化
- 永野 寛子
中央経済社
2400円 - 資金会計の理論と制度の研究
- 鎌田 信夫
白桃書房
1950円 - 最適配置の数理
- 岡部 篤行 (著), 鈴木 敦夫 (著)
朝倉書店
2500円 - 黒田清隆 埋れたる明治の礎石
- 井黒 弥太郎
みやま書房
1500円 - 高等教育研究の地平
- 日本高等教育学会編集委員会 (編)
玉川大学出版部
2000円 - 講演集 大倉邦彦と精神文化研究所
- 大倉精神文化研究所
2500円 - 幸福の経済学 人々を豊かにするものは何か
- キャロル・グラハム (著), 多田 洋介 (翻訳)
日本経済新聞出版社
1200円 - 幸せを科学する―心理学からわかったこと
- 大石 繁宏
新曜社
1500円 - 公設民営大学設立事情
- 高橋 寛人
東信堂
1600円 - 公教育委の変容と教育経営システムの再構築
- 日本教育経営学会 (編)
玉川大学出版部
3000円 - 光ファイバ通信(第6版)
- Ivan P. Kaminow (編集), Tingye Li (編集), Alan E. Willner (編集), 木村達也 (翻訳)
オーム社
34900円 - 固有値問題30講
- 志賀 浩二
朝倉書店
2500円 - 古辞書音義集成 第12巻 金光明最勝王経音義
- 汲古書院
8600円 - 現代日本の少年院教育 質的調査を通して
- 広田 照幸 (編集), 古賀 正義 (編集), 伊藤 茂樹 (編集)
名古屋大学出版会
4700円 - 現代経済学の数学的方法 位相数学による分析入門
- 二階堂 副包
岩波書店
3000円 - 原色 野菜の病害虫診断事典
- 農文協 (編集)
農山漁村文化協会
15000円 - 原色 果樹の病害虫診断事典
- 農文協 (編集)
農山漁村文化協会
10000円 - 検証 行政改革 行革の過去・現在・未来
- 並河 信乃
イマジン出版
2000円 - 憲法の理論 改憲問題の解明
- 鈴木 安蔵
勁草書房
3800円 - 芸術崇拝の思想 政教分離とヨーロッパの新しい神
- 松宮 秀治
白水社
3500円 - 経営環境要論
- 岸川 善光 (編著)
同文館出版
2000円 - 軍事史学 第53巻第1号(通巻209号) 特集 戦争と文学考
- 軍事史学会 (編)
錦正社
1000円 - 近代日本の造船と海軍 横浜・横須賀の海事史
- 寺谷 武明
成山堂書店
2000円 - 教員評価の社会学
- 金子 真理子 (編著), 苅谷 剛彦 (編著)
岩波書店
1000円 - 教育経営研究の理論と軌跡
- 日本教育経営学会 (編)
玉川大学出版部
3000円 - 気配論 自覚線上における西田幾多郎
- 上村 武男
白地社
1000円 - 危険地帯がわかる地名
- 小川 豊
山海堂
1000円 - 韓国福祉国家性格論争
- 金 淵明 (編集, 原著), 韓国社会保障研究会 (翻訳)
流通経済大学出版会
2000円 - 監査証拠論
- 田島 四郎
同文館出版
3500円 - 鎌倉府の支配と権力
- 植田 真平
校倉書房
9000円 - 学校英語教育は何のため?
- 江利川 春雄 (著), 斎藤 兆史 (著), 鳥飼 玖美子 (著), 大津 由紀雄 (著), 内田 樹 (談)
ひつじ書房
600円 - 格差・秩序不安と教育
- 広田 照幸
世織書房
1000円 - 海外職業訓練ハンドブック 23 ブラジル
- 海外職業訓練協会
海外職業訓練協会
1800円 - 会計理論の探究 会計情報システムへの記号論的接近
- 杉本 典之
同文舘出版
1800円 - 会計制度史比較研究
- 久野 秀男
学習院大学
2000円 - 会計史研究
- 浜田 弘作
多賀出版
2800円 - 貨幣発行自由化論
- F.A. ハイエク (著), 川口 慎二 (翻訳)
東洋経済新報社
4000円 - 夏目漱石と鈴木大拙 テクスト行為論的考察
- 大野 晃彦
駿河台出版社
3600円 - 横須賀案内記 製鉄所からはじまった歩み
- 横須賀国史研究会 (編)
横須賀市
1000円 - 一ダースなら安くなる あるマネジメントパイオニアの生涯
- Jr. ギルブレス フランク・バンカー (著), アーネスティン ギルブレス・ケアリー (著), 上野 一郎 (翻訳), 村主 よしえ (翻訳)
産能大学出版部
3000円 - わが国の経理・財務組織
- 櫻井 通晴
税務経理協会
1500円 - わかりやすい英語冠詞講義
- 石田 秀雄
大修館書店
800円 - ライブ講義M-GTA 実践的質的研究法 修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチのすべて
- 木下 康仁
弘文堂
2000円 - より良い外国語学習法を求めて 外国語学習成功者の研究
- 竹内 理
松柏社
1600円 - もの・言葉・思考 形而上学と論理
- 三上 真司
東信堂
600円 - マルクス=エンゲルス選集 補巻 第5 イギリスの状態
- マルクス=レーニン主義研究所 (編集)
大月書店
2000円 - マルクス=エンゲルス選集 補巻 第1 アメリカ問題
- マルクス=レーニン主義研究所 (編集)
大月書店
2000円 - マーシャル 経済学原理 2
- マーシャル (著), 永澤 越郎 (訳)
岩波ブックサービスセンター
2000円 - マーシャル 経済学原理 1
- マーシャル (著), 永澤 越郎 (訳)
岩波ブックサービスセンター
2000円 - ポストモダンの思想的根拠 9・11と管理社会
- 岡本 裕一朗
ナカニシヤ出版
1000円 - ペリー艦隊日本遠征記 上
- オフィス宮崎 (編訳)
万来舎
1800円 - ペリー艦隊日本遠征記 下
- オフィス宮崎 (編訳)
万来舎
1800円 - フランス会計基準 プランコンタブルジェネラルと連結会計基準
- フランス会計規制委員会 (編集), 岸 悦三 (翻訳)
同文舘出版
3000円 - プラスチック・ワード 歴史を喪失したことばの蔓延
- ウヴェ ペルクゼン (著), 糟谷 啓介 (翻訳)
藤原書店
1900円 - ファッションビジネスの進化 多様化する顧客ニーズに適応する、生き抜くビジネスとは何か
- 大村 邦年
晃洋書房
2500円 - ビッグ・テスト アメリカの大学入試制度 知的エリート階級はいかにつくられたか
- ニコラス レマン (著), 久野 温穏 (翻訳)
早川書房
2500円 - なぜ障がい者を雇う中小企業は業績を上げ続けるのか? 経営戦略としての障がい者雇用とCSR
- 影山 摩子弥
中央法規出版
1200円 - ディナミッシェ・ビランツの一研究 その主たる批判論の吟味
- 戸田 博之
日本評論社
2500円 - チュニジアを知るための60章
- 鷹木 恵子 (編集)
明石書店
1500円 - ダニエル・カーネマン 心理と経済を語る
- ダニエル カーネマン (著), 友野 典男 (翻訳), 山内 あゆ子 (翻訳)
楽工社
1000円 - ゼノンのパラドックス 時間と空間をめぐる2500年の謎
- ジョセフ メイザー (著), 松浦 俊輔 (翻訳)
白揚社
550円 - スピン流とトポロジカル絶縁体 量子物性とスピントロニクスの発展
- 齊藤 英治 (著), 村上 修一 (著), 須藤 彰三 (監修), 岡 真 (監修)
共立出版
1000円 - シリコンフォトニクス
- Lorenzo Pavesi (著), David J. Lockwood (著), 木村達也 (編集)
オーム社
19000円 - シュリーマン直筆幕末日記 1865年の横浜と江戸
- 横浜ユーラシア文化館 横浜市歴史博物館
1000円 - サクラの文化誌 Cultural History of the Japanese Flowering Cherries
- 岩﨑 文雄
北隆館
12000円 - ゲーム理論による社会科学の統合
- ハーバート・ギンタス (著), 小川 一仁 (翻訳), 川越 敏司 (翻訳), 佐々木 俊一郎 (翻訳), 成田 悠輔 (翻訳)
エヌティティ出版
4800円 - おこのぎくにみつの すぐにはなせるラオス語会話
- 小此木 國満
国際語学社
1500円 - いま、思春期を問い直す グレーゾーンにたつ子どもたち
- 保坂 亨
東京大学出版会
2000円 - イギリスに学ぶ商店街再生計画 「シャッター通り」を変えるためのヒント
- 足立 基浩
ミネルヴァ書房
1100円 - アリストテレス『大道徳学』研究 快楽論および運命論
- 茂手木 元蔵
理想社
3000円 - アメリカの大学・カレッジ
- アーネスト・L. ボイヤー (著), 喜多村 和之 (翻訳), 伊藤 彰浩 (翻訳), 舘 昭 (翻訳)
リクルート出版
800円 - アメリカの大学 ガヴァナンスから教育現場まで
- 谷 聖美
ミネルヴァ書房
1000円 - 『太平記』の比較文学的研究
- 増田 欣
角川書店
10000円 - 「日本語論」への招待
- 池上 嘉彦
講談社
1800円 - 「出口」論争「冬景色」論争を再考する
- 中村 哲也
明治図書出版
1000円 - 「永続的ソジョナー」中国人のアイデンティティ 中国からの日本留学にみる国際移民システム
- 坪谷 美欧子
有信堂高文社
4000円 - 「なんで英語やるの?」の戦後史 《国民教育》としての英語、その伝統の成立過程
- 寺沢 拓敬
研究社
2500円
Categories: 入荷情報