針灸、漢方など東洋医学関連の書籍をまとめて買い取らせていただきました。

お灸といえば子供のころ、背中を痛めた親が据えており、どの程度熱いか知りたかった私は親に頼み込んで手の甲に少しだけ据えてもらい、結果、今でも手の甲にはうっすらとヤケドの跡が残っています。

そういえば鹿鳴館時代、ドレスを着た日本人女性たちは大きく空いた背中から点々とお灸の跡が見えていたそうですね。

え? 熱かったか? ええ、めちゃくちゃ熱かったです。

買い取らせていただいたのは以下など。

  • 物質の対称性と群論
  • 難病をなおすリンパマッサージ
  • 経脉治療必携
  • メッセゲ氏の薬草療法
  • 鍼灸読本 十四経図解 【増補改訂版】
  • 針灸学原論
  • 針灸治療学 正経と奇経の運用
  • 針灸学 全一巻
  • 図説深谷灸法 臨床の真髄と新技術
  • 名灸穴の研究
  • 針灸臨床録
  • 治験例を主とした針灸治療の実際 下巻
  • 灸治療概説
  • 針灸臨床ノート 第2集
  • 針灸臨床ノート 第1集
  • 鍼灸ノートブック 澤田流秘伝経穴公開
  • お灸で病気を治した話 第2集
  • お灸で病気を治した話 第1集
  • 図解 皇乃子 真圧心療道
  • 灸療雑話
  • 鍼灸真髄 沢田流聞書
  • 針灸臨床ノート 下巻 (第3集・第4集合本)
  • 経絡経穴学 復刻
  • 治験例を主とした針灸治療の実際 上巻
  • 誰でもできるツボによる健康法
  • 鍼灸による即効療法 運動力学療法
  • お灸療法の実際 熱くないすえ方と病気別特効穴
  • 図解十四経発揮
  • 名家灸選釈義
  • 経別・経筋・奇経療法
  • 図解鍼灸医学入門 古典鍼灸の法則とその運用
  • 医家のための鍼術入門講座
  • 医学概論 第2部 生命について
  • 鍼灸医学と古典の研究 丸山昌朗東洋医学論集
  • 黄帝明堂灸経釈義
  • 鍼灸治療基礎学 十四経絡図譜解説 【増訂】
  • 現代灸治療の研究 深谷伊三郎論文集
  • 医学概論 第3部 医学について

ともあれカネシバ書店では針灸、漢方、ヨガ、整体、あんまと言った東洋医学、カイロや理学療法などの書籍も買い取らせていただきます。
お問合せはこちら!


logo