
当店、パッとみはオシャレとは程遠い荒々しい店内なのですが、実はアートや映画、サブカルや現代文学といった本の買取と販売も行っています。まあ、写真はちょっとそうでもない感じですが…。
このとき買い取らせていただいたのは以下など。
- ヘンリー・ダーガー 非現実の王国で
- Dalí. Die Diners mit Gala
- 大系 黒澤明 第3巻
- 大系 黒澤明 第2巻
- 大系 黒澤明 第1巻
- 大系 黒澤明 第4巻
- タルコフスキー
- 泉 鏡花 百合と宝珠の文学史
- ブコウスキー詩集 指がちょっと血を流し始めるまでパーカッション楽器のように酔っぱらったピアノを弾け
- カフカと映画
- 君の住む街
- 攻撃 悪の自然誌
- エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする
- 神と自然 歴史における科学とキリスト教
- レンブラントと和紙
- 音楽のよろこび
- セラフィム 2億6661万3336の翼
- バッハの風景
- ポンペイ 今も息づく古代都市
- 写真の新しい自由
- ドストエフスキー
- 鬼無鬼島
- センスは知識からはじまる
- 音楽と感情
- 夢の化石 今敏全短篇
- 映像から音を削る 武満徹映画エッセイ集
- トクヴィルの憂鬱 フランス・ロマン主義と〈世代〉の誕生
- 評伝 柳宗悦
- ゲンスブールまたは出口なしの愛
- 江戸時代論
- BEAMS AT HOME 日本を代表するおしゃれクリエイター集団ビームススタッフの「暮らし」と「服」
- 消去 上
- 消去 下
- ドストエフスキーとマルクス
- 完訳 7つの習慣 人格主義の回復
- ファスト&スロー 上 あなたの意思はどのように決まるか?
- ファスト&スロー 下 あなたの意思はどのように決まるか?
- 彼女は何を視ているのか 映像表象と欲望の深層
- マフィアの歴史
- 江戸の漂泊聖たち
- 京の美学者たち
- 眼に映る世界 映画の存在論についての考察
- 映画を作りながら考えたこと
- ビクトル・エリセ
- ヴィヨン詩集成
- エド・ウッド 史上最低の映画監督
- グレン・グールド書簡集
- タルコフスキー映画 永遠への郷愁
- BACON ICE CREAM
- 日本の前衛 Art into Life 1900-1940
- AKIRA 全6巻完結セット
- 現代語訳 風姿花伝
- 最初と最後のページ
- 人間の本性について
- デイヴィッド・リンチ 改訂増補版 映画作家が自身を語る
- 風の谷のナウシカ 全7巻箱入りセット
- L’INCAL アンカル
- マグナム・マグナム コンパクトバージョン
- アキ・カウリスマキ
- Paintings
ともあれカネシバ書店では映画、アート、思想、現代文学、サブカルなどの査定や買取も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
お問合せはこちら!
