
カイロプラクティック、理学療法関連の書籍を買い取らせていただきました。
カイロとは違うのですが時々マッサージや整体に行くことがあって、場所によって「コリがひどい」と言われることもあれば「筋肉が柔らかくて凝りにくい体質ですね」と言われることもあり、一体どっちなんだろうかと思うものの時期によって違うのかもしれず、結局まあ体が軽くなるのでいいか、と思うわけです。
そもそも自分でコリを自覚することがあまりなく、それはそれでラクでいいんですが、解消された気持ちよさ、みたいなものをもっと味わってみたいというぜいたくな悩みを持ってみたり。…というかここまで書いておいてなんなんですが、この話は一体、だれが得するんでしょうか? GPT-3で生成した文章の方がまだ有意義そうですね。
ともあれ、買い取らせていただいたのは以下など。
- 操体法 「ひずみ」を正せば体が治る
- カイロプラクティック概論
- The notes ガンステッド症状別患者管理ノート
- カイロプラクティックマニュアル 脊柱編 最新のサブラクセーション理論に基づく検査と治療
- カイロプラクティックマニュアル四肢編 最新のサブラクセーション理論に基づく検査と治療
ともあれカネシバ書店ではカイロプラクティック、整体、マッサージ、鍼灸ほか東洋医学などの書籍も査定をご相談いただけます。
お問合せはこちら!
