
- 髑髏の結社・SSの歴史 上
- ハインツ ヘーネ (著), 森 亮一 (翻訳)
講談社
1600円 - 篆刻の疑問100
- 關 正人
芸術新聞社
1000円 - 嘔吐 【新訳】
- ジャン‐ポール・サルトル (著), 鈴木 道彦 (翻訳)
人文書院
1500円 - 老教授ゴハルの犯罪
- アルベール コスリー (著), Albert Cossery (原著), 田中 良知 (翻訳)
水声社
2000円 - 倫敦から来た男
- ジョルジュ シムノン (著), 長島 良三 (翻訳)
河出書房新社
1800円 - 夜明けの桃
- 稲葉 真弓
河出書房新社
4800円 - 無味礼讃 中国とヨーロッパの哲学的対話
- フランソワ ジュリアン (著), 興膳 宏 (翻訳), 小関 武史 (翻訳)
平凡社
3500円 - 民主主義 古代と現代
- M. フィンリー (著), 柴田 平三郎 (翻訳)
講談社
4800円 - 万葉集注釈 新装普及版 全22冊揃い
- 沢瀉 久孝
中央公論社
13000円 - 放蕩息子の帰郷 父の家に立ち返る物語
- ヘンリ・ナウエン (著), 片岡 伸光 (翻訳)
あめんどう
1000円 - 聞こえてますか、映画の音
- 久保田 幸雄
ワイズ出版
2900円 - 物語の法則 強い物語とキャラを作れるハリウッド式創作術
- クリストファー・ボグラー&デイビッド・マッケナ (著), 府川 由美恵 (翻訳)
KADOKAWA
1400円 - 不妊症
- 大須賀 穣 (編集), 藤井知行 (編集)
中山書店
19800円 - 百年の孤独
- G. ガルシア=マルケス (著), 鼓 直 (翻訳)
新潮社
1000円 - 膝関節外科学
- 津村 弘 (編集), 三浦裕正 (編集), 松田秀一 (編集), 岡崎 賢 (編集)
南江堂
16500円 - 美しい日々 片山健画集
- 片山 健
喇嘛舎
6000円 - 尾崎翠論 尾崎翠の戦略としての「妹」について
- 塚本 靖代
近代文芸社
6000円 - 悲情城市の人びと 台湾と日本のうた
- 田村 志津枝
晶文社
1000円 - 晩夏 上
- アーダルベルト・シュティフター (著), 藤村 宏 (翻訳)
筑摩書房
5000円 - 晩夏 下
- アーダルベルト・シュティフター (著), 藤村 宏 (翻訳)
筑摩書房
4000円 - 猫の目
- メビウス (著), アレハンドロ・ホドロフスキー (著), 原正人 (翻訳)
竹書房
4980円 - 日本残酷写真史
- 下川 耿史
作品社
1500円 - 土星とメランコリー 自然哲学、宗教、芸術の歴史における研究
- レイモンド クリバンスキー (著), フリッツ・ザクスル (著), アーウィン パノフスキー (著), 榎本 武文 (翻訳), 加藤 雅之 (翻訳), 尾崎 彰宏 (翻訳), 田中 英道 (翻訳)
晶文社
10000円 - 田中陽造著作集 人外魔境篇
- 田中 陽造
文遊社
1800円 - 定量分析の教科書 ビジネス数字力養成講座
- グロービス (著), 鈴木 健一 (執筆)
東洋経済新報社
1800円 - 朝の影のなかに
- ホイジンガ (著), 堀越 孝一 (翻訳)
中央公論新社
1200円 - 丁庄の夢 中国エイズ村奇談
- 閻 連科 (著), 谷川 毅 (翻訳)
河出書房新社
1800円 - 中国服飾史図鑑 第三巻
- 黄能馥 (著, 編集), 陳娟娟 (著, 編集), 黄鋼 (著, 編集), 古田真一 (監修, 翻訳), 栗城延江 (翻訳)
国書刊行会
26000円 - 大鴉 ポー訳詩集
- エドガー・アラン・ポー (著), 加島 祥造 (著訳)
港の人
2000円 - 大菩薩峠 全20巻揃い
- 中里 介山
筑摩書房
4000円 - 総特集 諸星大二郎 怪を語り、快を生み出す 【大増補新版】
- –
河出書房新社
1000円 - 聖者のレッスン 東京大学映画講義
- 四方田 犬彦
河出書房新社
4400円 - 成功する子 失敗する子 何が「その後の人生」を決めるのか
- ポール タフ (著), 高山 真由美 (翻訳)
英治出版
1000円 - 性風俗史年表 1868‐1912 明治編
- 下川 耿史 (編集)
河出書房新社
1500円 - 性風俗50年
- 下川 耿史
筑摩書房
800円 - 世界「倒産」図鑑 波乱万丈25社でわかる失敗の理由
- 荒木 博行
日経BP
1000円 - 水素利用技術集成 vol.4 高効率貯蔵技術、水素社会構築を目指して
- 岡野一清 (九州大学客員教授)/ 井関孝弥 (東京ガス)/ 阿部竜 (京都大学教授)/ 児玉竜也 (新潟大学教授) (著), 郷右近展之 (新潟大学准教授)/ 中村優美子 (産業技術総合研究所)/ 伊藤直次 (宇都宮大学教授)/ 市川貴之 (広島大学准教授) (著), 高野俊夫 (JFEコンテイナー)/ 池田哲史 (水素供給・利用技術研究組合)/ 秋葉悦男 (九州大学教授)/ 笠井秀明 (大阪大学教授) ほか計49名 (著)
エヌ・ティー・エス
18000円 - 常用字解 第二版
- 白川 静
平凡社
2600円 - 詳注アリス 完全決定版
- マーティン・ガードナー (著), ルイス・キャロル (著), 高山 宏 (翻訳)
亜紀書房
4500円 - 松井章著作集 動物考古学論
- 松井 章 (著), 丸山 真史 (編集), 菊地 大樹 (編集)
新泉社
10000円 - 勝つ投資 負けない投資
- 片山 晃(五月) (著), 小松原 周 (著)
クロスメディア・パブリッシング
1000円 - 酒場の文化史
- 海野 弘
講談社
4400円 - 実践 英語のセンスを磨く 難解な作品を読破する
- 行方 昭夫
岩波書店
700円 - 私たちは子どもに何ができるのか 非認知能力を育み、格差に挑む
- ポール・タフ (著), 駒崎 弘樹 (その他), 高山 真由美 (翻訳)
英治出版
1100円 - 死体の文化史
- 下川 耿史
青弓社
1000円 - 斬首の光景
- ジュリア・クリステヴァ (著), 塚本 昌則 (著), 星埜 守之 (翻訳)
みすず書房
6000円 - 山県有朋
- 半藤 一利
筑摩書房
1600円 - 江戸猫 浮世絵 猫づくし
- 稲垣 進一 (著), 悳 俊彦 (著)
東京書籍
800円 - 呼吸器外科手術 肺
- 近藤晴彦 (編集), 中島 淳 (編集)
学研メディカル秀潤社
13000円 - 月ノ石
- トンマーゾ ランドルフィ (著), 中山 エツコ (翻訳)
河出書房新社
1000円 - 金利を見れば投資はうまくいく
- 堀井 正孝
クロスメディア・パブリッシング
1500円 - 吉田喜重 変貌の倫理
- 吉田 喜重 (著), 蓮實 重彦 (編集)
青土社
3000円 - 完本 春の城
- 石牟礼 道子 (著)
藤原書店
4000円 - 乾隆帝の幻玉 老北京骨董異聞
- 劉 一達 (著, 原著), 多田 麻美 (翻訳)
中央公論新社
1800円 - 鎌倉・室町人名事典
- 安田 元久 (編集)
新人物往来社
2000円 - 海・呼吸・古代形象 生命記憶と回想
- 三木 成夫
うぶすな書院
2000円 - 改訂3版 グロービスMBAクリティカル・シンキング
- グロービス経営大学院
ダイヤモンド社
1800円 - 科学史事典
- 日本科学史学会 (編集)
丸善出版
21000円 - 夏目漱石論
- 蓮實 重彦
講談社
1000円 - 英文和訳の十番勝負 入門からゴールまでの学力診断
- 伊藤 和夫
駿台文庫
11000円 - 永遠の少年 『星の王子さま』 大人になれない心の深層
- M.‐L.フォン フランツ (著), 松代 洋一 (翻訳), 椎名 恵子 (翻訳)
筑摩書房
4400円 - 映画を書くためにあなたがしなくてはならないこと シド・フィールドの脚本術
- シド・フィールド (著), 安藤 紘平 (翻訳), 加藤 正人 (翻訳)
フィルムアート社
1500円 - 異水
- 永山 則夫
河出書房新社
1300円 - ワンランク上を目指すためのロジカルシンキング トレーニング77
- 日沖 健
産業能率大学出版部
800円 - ワヤンの基礎
- セノ・サストロアミジョヨ (著), 松本 亮 (翻訳)
めこん
1000円 - ロベスピエール/毛沢東 革命とテロル
- スラヴォイ ジジェク (著), 長原 豊 (翻訳), 松本 潤一郎 (翻訳)
河出書房新社
3600円 - ロバート・クラムBEST Robert Crumb’s troubles with women
- ロバート・クラム (著), 柳下 毅一郎 (翻訳)
河出書房新社
3600円 - レーニン・ダダ
- ドミニク・ノゲーズ
ダゲレオ出版
1000円 - もっと魅せる・面白くする 魂に響く 漫画コマワリ教室
- 深谷 陽 (著), 東京ネームタンク (著)
ソーテック社
1800円 - めっちゃ、メカメカ!リンク機構99→∞ 機構アイデア発想のネタ帳 わかりやすくやさしくやくにたつ
- 山田 学
日刊工業新聞社
1000円 - マスターショット2 【ダイアローグ編】
- クリストファー・ケンワーシー (著), 吉田俊太郎 (翻訳)
フィルムアート社
1980円 - マスターショット100 低予算映画を大作に変える撮影術
- クリストファー・ケンワーシー (著), 吉田俊太郎 (翻訳)
フィルムアート社
1600円 - ベルニーニ バロック美術の巨星
- 石鍋 真澄
吉川弘文館
1000円 - ベスト&ブライテスト 上 栄光と興奮に憑かれて
- デイヴィッド ハルバースタム (著), 浅野 輔 (翻訳)
朝日新聞社
2400円 - フリッツ・ザ・キャット コンプリート
- ロバート・クラム (著), 小野 耕世 (翻訳)
復刊ドットコム
2800円 - ヒトのからだ 生物史的考察
- 三木 成夫
うぶすな書院
1200円 - ハムレットは太っていた!
- 河合 祥一郎
白水社
1200円 - バットマン:ラバーズ&マッドメン
- マイケル・グリーン(作) (著), デニス・コーワン、ジョン・フロイド(画) (著), 高木亮 (翻訳)
小学館集英社プロダクション
3100円 - バットマン:ザ・ラスト・エピソード
- ニール・ゲイマン(作) (著), アンディ・キューバート、ほか(画) (著), 関川哲夫 (翻訳)
小学館集英社プロダクション
1200円 - バットマン:キリングジョーク 完全版
- アラン・ムーア(作) (著), ブライアン・ボランド(画) (著), 秋友克也 (翻訳)
小学館集英社プロダクション
800円 - バットマン:アーカム・アサイラム 【完全版】
- グラント・モリソン (著), デイブ・マッキーン (イラスト), 高木亮 (翻訳), 秋友克也 (翻訳), 押野素子 (翻訳)
小学館集英社プロダクション
800円 - ニーチェが泣くとき
- アーヴィン・D. ヤーロム (著), 金沢 泰子 (翻訳)
西村書店
2800円 - ナチュラル・ファッション 自然を纏うアフリカ民族写真集
- ハンス・シルヴェスター (著), 武者小路 実昭 (翻訳)
DU BOOKS
1800円 - デジタル・ゴールド ビットコイン、その知られざる物語
- ナサニエル・ポッパー (著), 土方奈美 (翻訳)
日本経済新聞出版
2000円 - デイヴィッド・リンチ 改訂増補版
- クリス・ロドリー (著), 廣木 明子 (翻訳), 菊池 淳子 (翻訳)
フィルムアート社
2780円 - ゾーン 最終章 トレーダーで成功するためのマーク・ダグラスからの最後のアドバイス
- マーク・ダグラス (著), ポーラ・T・ウエッブ (著), 長尾 慎太郎 (監修), 山口 雅裕 (訳)
パンローリング
2400円 - セガ・アーケード・ヒストリー
- ファミ通DC編集部 (編集)
エンターブレイン
3500円 - スタジオジブリ絵コンテ全集6 おもひでぽろぽろ
- 高畑 勲 (著), 百瀬 義行 (著)
徳間書店
2000円 - スタジオジブリ絵コンテ全集2 天空の城のラピュタ
- 宮崎 駿
徳間書店
5500円 - スタジオジブリ絵コンテ全集18 コクリコ坂から
- 宮崎 吾朗 (監督・絵コンテ), 宮崎 駿 (脚本), 丹羽 圭子 (脚本)
徳間書店
2400円 - スタジオジブリ絵コンテ全集14 ハウルの動く城
- 宮崎 駿
徳間書店
2700円 - スクリプトドクターの脚本教室・初級篇
- 三宅 隆太
新書館
1200円 - ジョーカー 【新装版】
- ブライアン・アザレロ (著), リー・ベルメホ (イラスト), 高木 亮 (翻訳)
小学館集英社プロダクション
1000円 - ジブリの絵職人 男鹿和雄展 トトロの森を描いた人。
- –
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
1300円 - コンセプトのつくりかた
- 玉樹 真一郎
ダイヤモンド社
800円 - コンスタンチン・トロチェフ詩集
- コンスタンチン・トロチェフ
皓星社
3800円 - ゴーレム 100
- アルフレッド ベスター (著), Alfred Bester (原著), 渡辺 佐智江 (翻訳)
国書刊行会
2000円 - キングダム・カム 愛蔵
- マーク・ウェイド (著), アレックス・ロス (イラスト), 秋友克也 (翻訳), 依田光江 (翻訳)
小学館集英社プロダクション
2000円 - カタルシスプラン 面白いと確信して描ける漫画演出
- 樹崎 聖
幸文堂出版
3900円 - かぐや姫の結婚
- 繁田 信一
PHP研究所
1300円 - オールコック・ルーベンスタイン 動物行動学 原書11版
- J. Alcock (原著), D. R. Rubenstein (原著), 松島 俊也 (翻訳), 相馬 雅代 (翻訳), 的場 知之 (翻訳)
丸善出版
16000円 - イラストで理解する呼吸器外科手術のエッセンス
- 伊藤 宏之
南江堂
14000円 - THE DUO 英語 X 論理的思考力
- 鈴木 陽一
アイシーピー
1000円 - SAVE THE CATの法則で売れる小説を書く
- ジェシカ・ブロディ (著), 島内哲朗 (翻訳)
フィルムアート社
2100円 - L’INCAL アンカル
- アレハンドロ・ホドロフスキー (著), メビウス (イラスト)
小学館集英社プロダクション
16000円 - DARK KNIGHT バットマン:ダークナイト
- フランク・ミラー (著), クラウス・ジャンセン(画) (イラスト), リン・ヴァーリイ(彩色) (イラスト), 石川裕人 (翻訳), 秋友克也 (翻訳)
小学館集英社プロダクション
1400円 - COLLECTED PAINTINGS OF AMANO’S WORLD
- 天野 喜孝
廣済堂出版
3500円 - 3分でわかる問題解決の基本
- 大石 哲之
日本実業出版社
1000円 - 『シン・ゴジラ』とはなにか ユリイカ 2016年12月臨時増刊号 総特集
- –
青土社
800円 - 「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考
- 末永 幸歩
ダイヤモンド社
1000円 - 「感情」から書く脚本術 心を奪って釘づけにする物語の書き方
- カール・イグレシアス (著), 島内 哲朗 (翻訳)
フィルムアート社
1600円