塹壕の思想
T.E.ヒューム (著), 長谷川 鉱平 (翻訳)
法政大学出版局
2100円

恋愛と結婚 【改訂版】
エレン ケイ (著), 小野寺 信 (翻訳), 小野寺 百合子 (翻訳)
新評論
1800円

迷宮としての世界 マニエリスム美術
グスタフ・ルネ ホッケ (著), 種村 季弘 (翻訳), 矢川 澄子 (翻訳)
美術出版社
1000円

魔女の審判
駒沢 喜美 (著), 小西 綾 (著)
エポナ出版
1000円

本居宣長「うひ山ぶみ」全読解 虚学のすすめ
白石 良夫
右文書院
2000円

北園克衛
藤富 保男
有精堂出版
4600円

復刻版 戦争放棄編 参議院事務局編「帝国憲法改正審議録」抜粋(1952年) 【復刻】
寺島 俊穂 (抜粋・解説)
三和書籍
2980円

晩祷 リルケを読む
志村 ふくみ
人文書院
2000円

判断力批判 上 【新装版】
イマヌエル カント (著), 宇都宮 芳明 (翻訳)
以文社
13890円

判断力批判 下 【新装版】
イマヌエル カント (著), 宇都宮 芳明 (翻訳)
以文社
4500円

売春 決定版・神崎レポート
神崎 清
現代史出版会
2200円

入門 ドイツ語冠詞の用法
有田 潤
三修社
5500円

日本の母子保健と森山豊 すべての母と子に保険と医療の恩恵を
西内 正彦 (著), 母子保健史刊行委員会 (編)
日本家族計画協会
5200円

日本の芸術論 【新版】
安田 章生
東京創元社
1700円

日常語の精神医学
土居 健郎
医学書院
4800円

道徳形而上学の基礎づけ 【新装版】
イマヌエル カント (著), 宇都宮 芳明 (翻訳)
以文社
6500円

渡辺一夫 敗戦日記
渡辺 一夫 (著), 串田 孫一 (編集), 二宮 敬 (編集)
博文館新社
1600円

転身物語
オウィディウス (著), 田中 秀央 (翻訳), 前田 敬作 (翻訳)
人文書院
1000円

哲学入門
田辺元
筑摩書房
3000円

中国性愛博物館
劉 達臨 (著), 鈴木 博 (翻訳)
原書房
2300円

多変量解析の基礎 線型空間への射影による方法
竹内 啓 (著), 柳井 晴夫 (著)
東洋経済新報社
5000円

全共闘白書
全共闘白書編集委員会 (編集)
新潮社
1200円

西洋古典文学における内在と超越 ホメロスからパウロまで
川島 重成
新地書房
3600円

西表炭鉱概史
三木 健
三栄社
1000円

生化学の歴史
ジョゼフ・ニーダム (編さん), 木原 弘二 (翻訳)
みすず書房
1700円

性の社会病理 日本の売春にみるもの
磯村 英一
講談社
3600円

人生があなたを待っている 『夜と霧』を越えて 1
ハドン クリングバーグ,ジュニア (著), 赤坂 桃子 (翻訳)
みすず書房
1300円

新訳リルケ詩集
リルケ (著), 富岡 近雄 (翻訳)
郁文堂
9500円

女装の剣士シュヴァリエ・デオンの生涯
窪田 般弥
白水社
1200円

純粋理性批判 上 【新装版】
イマヌエル カント (著), 宇都宮 芳明 (翻訳)
以文社
3980円

純粋理性批判 下 【新装版】
イマヌエル カント (著), 宇都宮 芳明 (翻訳)
以文社
4600円

熟語中心 基礎独文解釈
藤田五郎
第三書房
14000円

失われた風景 日系カナダ漁民の記録から
山形 孝夫
未来社
1000円

自然災害科学・防災の百科事典
日本自然災害学会 (編集)
丸善出版
23000円

自然概念の哲学的変遷
池田 善昭 (編集)
世界思想社
1800円

詩と反詩 黒田喜夫全詩集・全評論集
黒田 喜夫
勁草書房
1500円

思春期病棟・理論と臨床
ドナルド・B. リンズレー (著), 岡部 祥平 (翻訳), 奥村 茉莉子 (翻訳), 溝口 純二 (翻訳), 馬場 謙一 (翻訳), 鍋田 恭孝 (翻訳)
有斐閣
8900円

妻たちの復讐 離婚から結婚を考える
駒沢 喜美
すずさわ書店
1000円

根絶 【復刻】
上田 哲
社会思想社
1900円

江戸学事典 【縮刷版】
西山 松之助 (編集), 南 博 (編集), 南 和男 (編集), 宮田 登 (編集), 郡司 正勝 (編集), 神保 五弥 (編集), 竹内 誠 (編集), 吉原 健一郎 (編集)
弘文堂
1400円

言葉の捕囚 聖書の沈黙からアウシュヴィッツの沈黙へ
アンドレ・ネエル (著), 西村 俊昭 (翻訳)
創文社
4600円

健康と病 差異のイメージ
サンダー・L. ギルマン (著), 高山 宏 (翻訳)
ありな書房
1800円

近代改革をめぐる抗争 甲午農民戦争から大韓帝国まで
宮嶋 博史 (編集), 吉野 誠 (編集), 趙 景達 (編集), 井上 厚史 (編集), 林 雄介 (編集), 愼 蒼宇 (編集), 古川 宣子 (編集), 小川原 宏幸 (編集), 宋 連玉 (編集)
岩波書店
12000円

玉勝間(玉の小節・花月草紙)新解
佐津川 修二
新塔社
1800円

希望の原理 全3巻揃い
エルンスト・ブロッホ (著), 山下 肇 ほか(翻訳)
白水社
6000円

解釈学の構想
シュライエルマッハー (著), 久野 昭 (翻訳), 天野 雅郎 (翻訳)
以文社
4300円

一六世紀文化革命 2
山本 義隆
みすず書房
1800円

一六世紀文化革命 1
山本 義隆
みすず書房
1800円

一般言語学講義 改版
フェルディナン・ド・ソシュール (著), 小林 英夫 (翻訳)
岩波書店
2500円

一般システム理論 その基礎・発展・応用
L.フォン・ベルタランフィ (著), 長野 敬 (翻訳), 太田 邦昌 (翻訳)
みすず書房
4000円

ヘブライ語テープ 聖書の伝説 1
リブカ・エリツール (編), ルティ・アラジー (朗読)
ミルトス
1000円

ヘーゲル事典
加藤 尚武 (編集), 幸津 国生 (編集), 滝口 清栄 (編集), 久保 陽一 (編集), 高山 守 (編集), 山口 誠一 (編集)
弘文堂
2200円

ピリピノ語文法 (タガログ語)
森口 恒一
大学書林
1400円

ヒューマン・モデル サルの学習と愛情
H.F.ハーロー (著), C.メアーズ (著), 梶田 正巳 (翻訳)
黎明書房
2000円

はじめての現象学
竹田 青嗣
海鳥社
1400円

ドイツ語学講座 1~6揃い
有田 潤
南江堂
12000円

キルケゴール著作集 第21巻 イロニーの概念 下
キルケゴール (著), 飯島 宗享 ほか(訳)
白水社
1300円

キルケゴールとアンデルセン
室井 光広
講談社
2600円

おいしさをつくる「熱」の科学 料理の加熱の「なぜ?」に答えるQ&A
佐藤 秀美
柴田書店
1000円

アイオーン
C.G. ユング (著), M.L.フォン フランツ (著), 野田 倬 (翻訳)
人文書院
5800円

W.B.イェイツ全詩集
W.B.イェイツ (著), 鈴木 弘 (翻訳)
北星堂書店
5000円

LOVE-SEX
ドナルド・W.ヘイスティングス (著), 森 薫 (訳)
三崎書房
2000円

AHPエイズ・カウンセリング・ガイド ともに歩むすべての人々のために
James W. Dilley (編集), Michael Helquist (編集), Cheri Pies (編集), 矢永 由里子 (翻訳)
HBJ出版局
2000円

「近代の超克」とは何か
子安 宣邦
青土社
1000円

Categories: 入荷情報