
歴史、外交関係の書籍を買い取らせていただきました。
どちらかというと近代の歴史が多いですかね。それと、キリスト教関連が若干あります。
買い取らせていただいたのは以下など。
- 歴史破壊小説 裏太平記
- なぜリベラルは敗け続けるのか
- 地図と鉄道省文書で読む私鉄の歩み 関東(3)京成・京急・相鉄
- 承久の乱と後鳥羽院
- 戦後の精神史
- 最後の「天朝」 毛沢東・金日成時代の中国と北朝鮮 上
- 最後の「天朝」 毛沢東・金日成時代の中国と北朝鮮 下
- 放浪・廻遊民と日本の近代
- 第三次中東戦争全史
- 本願寺教団と中近世社会
- 「紙上の教会」と日本近代 無教会キリスト教の歴史社会学
- 地形の思想史
- イスラエル 民族復活の歴史
- 日本映画 隠れた名作 昭和30年代前後
- キャンプ座間と相模総合補給廠
- 直木孝次郎 古代を語る 4 伊勢神宮と古代の神々
- 聖書と歎異抄
- 毛沢東 大躍進秘録
ともあれカネシバ書店では近代史、現代史、外交関連などの書籍も買取しています!
お問合せはこちら!
