
分野的には色々と混ざっているのですが、東洋医学、占い、造園、邦楽などの本を買い取らせていただきました。
邦楽は尺八や篳篥、琴などは三味線に比べて人口が少なく門も多くないからか、比較的良いお値段がつきやすい分野ですね。この分野で多いのは(厳密には邦楽とは言えないかもしれませんが)小唄、長唄などどの謡本。謡本は査定価格がどうしても高くならない分野です。
造園の本も一般向けはガーデニングと大差ないのですが、今回買い取らせていただいたような造園業者の方向けの本でそれなりに新しめですとよいお値段になることもあります。
ヨガや東洋医学、西洋占術や東洋占術は安定して人気のある分野で当店でも買取に力を入れています。
買い取らせていただいたのは以下など。
- ヨーガの里に生きる 聖者カリアッパ師との邂逅
- 盗らず 綺らず 貪らず 菩薩のこころ 十善戒
- ソーシャルデザイン実践ガイド 地域の課題を解決する7つのステップ
- 場づくりの教科書
- 虚無僧尺八指南
- 虚無僧尺八製管秘伝
- 平成・万年暦 明治30年~平成55年
- 太極拳の真髄 簡化24式太極拳編者の理論解説と歴史
- 指圧
- プログラミングをわが子に教えられるようになる本
- 朝鮮の詩ごころ 「時調(シジョ)」の世界
- 弘法大師とその宗教
- 普化宗史 その尺八奏法の楽理
- プラトーン 国家 全3巻揃い
- 密教辞典
- 太極拳実技テキスト
- 易学 秘伝 卦の変化による現象
- 象山流 四柱推命学要諦
- 完全独習版 子平推命
- 宿曜占法 密教占星術
- 命運を推す 中国運命学の本流“子平”の方法と思想
- レストランの世界最高峰「ピラミッド」のすべて 全2巻揃い
- 偶然と必然を科学する四柱推命学入門
- 偶然と必然を科学する四柱推命学入門 【増補改訂】
- 宿曜占法 2 密教の星占い
- 咢堂言行録 尾崎行雄の理念と言葉
- 高糖度・連産のミカンつくり 切り上げせん定とナギナタガヤ草生栽培
- 新版 技能検定学科試験問題解説集 NO.13 造園
- 1、2級造園技能検定対策 造園実技の基本
- かんたん太極拳 広播太極拳
- 安岡正篤先生の人と学
- 哲人あの日あの時
- 波浪学入門
- 葉でわかる樹木 625種の検索
- 自然栽培ひとすじに 無農薬・無肥料の技と心
- 樹皮・葉でわかる 樹木図鑑
- 図解でハッキリわかる落葉樹・常緑樹の整枝と剪定
- 木村秋則と自然栽培の世界
- 造園技能検定実技課題DVD プロの技を極める1級造園技能検定
- 土壌診断と生育診断の基礎 土壌医検定3級試験 傾向と対策
- 造園技能検定学科試験問題集 精選500題 出題別区分
- 造園実技作業の手引き(1・2級) 造園技能検定実技テキスト
- 造園用手工具・機械及び作業法 改訂
- 京タケノコと鍛冶文化 長岡京市文化財調査報告書 第40冊
- 雅楽 篳篥譜
- 太極拳 入門太極拳・初級太極拳 【DVD】
- 原色陶器大辞典
- バイクレストアの楽しみ 甦るあの日の思い出
- <繫がる力>の手渡し方 離陸の思想、着地の思想
- 新版 地域分権時代の町内会・自治会
- 地区防災計画制度入門 内閣府「地区防災計画ガイドライン」の解説とQ&A
- ACP アクティブ・チャイルド・プログラム 子どもの心と体を育む楽しいあそび
- 雅楽 龍笛譜
- 三味線基礎教本 三味線文化譜による
- 三味線の知識・邦楽発声法
- 福田蘭童 尺八名曲集 琴古譜 【楽譜・VHS】
- 面打ち 長澤氏春
- 琴古流 尺八独習
- やさしい尺八入門
- 中国音楽ピアノ曲集 楽しいバイエル併用
- 天吹
- 最新ケーナ教本
- 須磨琴
ともあれカネシバ書店では各種の専門書の買取ご相談ください!
お問合せはこちら!
