
キリスト教関連の書籍をまとめて買い取らせていただきました。
歴史から信仰書、文化史から学術系、オカルト寄りのものまで幅広い書籍がそろっていて、状態があまりよくないものもありましたが高めの査定となりました。
買い取らせていただいたのは以下など。
- マザー・テレサ 来て、わたしの光になりなさい!
- 不可知の雲 キリスト教神秘体験の不朽の古典
- 連句遊戯
- 無一物 熊谷守一の書
- かくれキリシタンの聖画
- 傷ついた癒し人
- 最大の贈り物 死と介護についての黙想
- 宇宙からの訪問者 アダムスキー全集1
- 食えなんだら食うな
- 旅のパウロ その経験と運命
- 遠くの敵や硝子を
- 世界は滅びても愛は消えることなし
- 待ち望むということ
- 神を待ちのぞむ
- 私の愛、ナムジュン・パイク
- 芹沢金圭介の文字絵・讃
- マグダラのマリアによる福音書 イエスと最高の女性使徒
- 時代病としての癌の克服
- マレビト芸能の発生 琉球と熊野を結ぶ神々
- カトリック神学への招き
- ナムの道もアーメンの道も ある隠修士との対話
- ケアの始まる場所 哲学・倫理学・社会学・教育学からの11章
- 橋をつくるために
- Das keltische Baum-Horoskop
- 今日のパン、明日の糧 【改訂版】
- 武州金沢のむかし話 【改訂版】
- 日本の奇跡 聖母マリア像の涙 秋田のメッセージ
- インドの光 聖ラーマクリシュナの生涯
- ヨハネの黙示録を読む
- キリスト教の2000年 初代教会から第二バチカン公会議まで
- 時代病としての癌の克服
- ギフト 天からの贈り物
- 現代の奇跡 秋田の聖母マリア 聖母像の涙とメッセージ
- ビンゲンのヒルデガルト 中世女性神秘家の生涯と思想
- テンプル騎士団とフリーメーソン アメリカ建国に到る西欧秘儀結社の知られざる系譜
- アダム 神の愛する子
- 帝国の慰安婦 植民地支配と記憶の闘い
- 悪の秘儀 アーリマンとルシファー
- 名医が語る生薬活用の秘訣
- Voices of Fair Trade フェア・トレード 未来を紡ぐ人びと
- 手で考え足で思う
- 僕はずっと裸だった
- 燃える心で 聖餐をめぐる黙想
- 家庭でできる自然療法 誰でもできる食事と手当法 【改訂版】
- 傷を愛せるか
- 奇跡を呼ぶ ヒーリングコード 誰でも6分間で健康、成功、人間関係を実現できる画期的方法
- 第五福音書
- オーソドックスとカトリック どのように違うのか歴史と多様性を知る
- あなたも名医 死から生を見つめる東洋医学
- 捏造された聖書
- 野生のしらべ
- 信長と安土セミナリヨ
- バッチ博士の遺産 博士自身の2つの著作
- マジョモリ
- ワニ ジャングルの憂鬱草原の無関心
- Keltischer Baumkreis
- おれは歌だ おれはここを歩く
- 大亀ガウディの海
- ルドルフ・シュタイナー100冊のノート
- オープンダイアローグとは何か
- 魂のかけら ある物理学者の神秘体験
- 回勅 ラウダート・シ ともに暮らす家を大切に
- 古神道《神降ろしの秘儀》がレムリアとアトランティスの魂を蘇らせる時
- 愛するための自由 十字架の聖ヨハネ入門
- ユダヤ戦記 1
- ユダヤ戦記 2
- ユダヤ戦記 3
- 数学史事典
- ポストグラフェン材料の創製と用途開発最前線 二次元ナノシートの物性評価、構造解析、合成、成膜プロセス技術、応用展開
- 幼いイエスの聖テレーズ自叙伝 その三つの原稿
- 幸せの条件 アントニー・デ・メロ師の黙想書
- 七重の山
- アウグスティヌスの愛の概念
- 丹生都比売
- 密行 最後の伴天連シドッティ
- 慰めの手紙
ともあれカネシバ書店ではキリスト教をはじめ、仏教や神道、イスラム教やその他新興宗教など、宗教関連の買取もぜひご相談ください!
お問合せはこちら!
