冊数は多くはありませんが、料理関連の専門書を持込買取にて買い取らせていただきました。

料理関連の書籍では大まかに「料理専門書」「料理実用書」「料理読み物」「飲食ガイド」などの分野があります。「料理実用書」はいわゆる一般向けのレシピ本ですね。「飲食ガイド」は飲食店のガイドブック。「料理読み物」は料理や飲食店に関するエッセイやノンフィクションなどです。

「料理専門書」はそうした書籍とは少し異なり、レシピやハウツー、知識系ではあるのですが、一般というよりは料理業界、飲食業界関連の方や、通常のレシピや食品知識よりも、もう一歩踏み込んだ知識・情報が欲しい方をメインターゲットとしている本です。

例えば買い取らせていただいた本であれば以下など。

  • ビジュアルでわかるワインの知識とテイスティング 色・味・香りのしくみから、品種や産地、造り方、保存方法や食べ合わせまで
  • パリのネオ・ビストロ
  • スパイスカレー事典
  • バル開業読本

『バル開業読本』などは飲食業界の方向けのビジネス書なのでまた趣が少し異なりますが、料理関連の書籍の中で「料理専門書」は比較的、査定価格が高めになる傾向があります。

ともあれカネシバ書店では料理専門書の買取もおこなっております!
お問合せはこちら!


logo