
写真だと少ないですが、実際には1000冊ほど買い取らせていただきました。映画、音楽、思想、哲学、音楽などの書籍や海外文学、SFなどもありました。ピアノのものがほとんどですが、楽譜も珍しいものが多かったです。どれも状態が非常に良く、大切にされていたのが感じられました。
めぼしい本だけでも書ききれないくらいあるのですが、一部をピックアップしますと…
- 三大悲劇集 血の婚礼 他二篇
- 山田風太郎忍法帖短編全集 全12冊揃い
- 山田風太郎明治小説全集 全14巻揃い
- 『キング』の時代 国民大衆雑誌の公共性
- イデオロギーの崇高な対象
- 動きすぎてはいけない ジル・ドゥルーズと生成変化の哲学
- 増補 友よ映画よ、わがヌーヴェル・ヴァーグ誌
- ジプシー歌集
- トリュフォー、ある映画的人生 【増補】
- 猫ノ眼時計
- 死の島 上
- 死の島 下
- ジャズの歴史物語
- フランス革命についての省察
- 人間の条件
- ボルヘスとわたし 自撰短篇集
- 小津安二郎の反映画
- ワーグナーとニーチェ
- ナポレオン フーシェ タレーラン 情念戦争1789-1815
- 怪帝ナポレオン三世 第二帝政全史
- ディスコルシ ローマ史論
- アルゴナウティカ
- ドストエフスキー
- ボードレールと私
- M/D マイルス・デューイ・デイヴィス3世研究 下
- M/D マイルス・デューイ・デイヴィス3世研究 上
- ペルシア人の手紙
- 天国と地獄 ジャック・オッフェンバックと同時代のパリ
- 牡猫ムルの人生観 上
- 牡猫ムルの人生観 下
- 失われた足跡
- オペラの終焉 リヒャルト・シュトラウスと〈バラの騎士〉の夢
- 完本 小津安二郎の芸術
- イコノロジー研究 下
- 映像の詩学
- 仮往生伝試文
- 西洋中世奇譚集成 魔術師マーリン
- 凡庸な芸術家の肖像 上 マクシム・デュ・カン論
- 凡庸な芸術家の肖像 下 マクシム・デュ・カン論
- ロゴスとイデア
- 石の来歴 浪漫的な行軍の記録
- ファウスト博士 上
- ファウスト博士 中
- ファウスト博士 下
- ボリス・ゴドゥノフ
- 対訳 ペレアスとメリザンド
- 1冊でわかるポケット教養シリーズ リアル・ブラジル音楽
- グリンプス
- ある島の可能性
- プラットフォーム
- 戦後日本のジャズ文化 映画・文学・アングラ
- 民主主義の源流 古代アテネの実験
- 高慢と偏見
- 暗黒事件 バルザック・コレクション
- サラジーヌ 他3篇
- 20世紀ラテンアメリカ短篇選
- 琥珀捕り
- アルテミオ・クルスの死
- ツァラトゥストラかく語りき
- ソフィストとは誰か?
- 古文研究法
- ゴダール 映画史(全)
- スケッチ・ブック 下
- スケッチ・ブック 上
- 概念と歴史がわかる 西洋哲学小事典
- 真夜中の子供たち 上
- 真夜中の子供たち 下
- 火の娘たち
- 城壁/星 小島信夫戦争小説集
- 小説のストラテジー
- 中世の秋 下
- 中世の秋 上
- 大聖神
- 失われた時を求めて 全14巻揃い
- ピアノソロ ビリージョエル ザ・ベスト
- Klavierkompositionen
- ピアノ・ソロ クリスマス・メロディーズ
- フルートとヴァイオリンのためのデュエット曲集 ラテン編
- 12 Etudes d’Execution Transcendante Op.11 Vol.3
- 12 Etudes d’Execution Transcendante Op.11 Vol.4
- Sonata Minacciosa Opa.53/2
- Fantasie Sur Des Rythms
- 12 Etudes d’Execution Transcendante Op.11 Vol.1
- 12 Etudes d’Execution Transcendante Op.11 Vol.2
- Impresiones Intimas para Piano
- Saudades do Brasil Op.67
- ジャズハノン ジャズピアノの基礎知識とその練習
- ビル・エヴァンス コレクション メロ譜付
- ジャズ・ピアノ・コレクション ウィントン・ケリー
- 国府弘子の今日からあなたもジャズピアニスト
- ブギウギ・ハノン
- オペラ座の怪人・オリジナル・サウンドトラック
- ピアノソロ 中島みゆき 「恋文」
- George Winston/Autumn
- 野田暉行 フルートとピアノによる 日本のメロディー 【増補】
- ピアノソロ 小原孝 ベスト
- ピアノソロ 小原 孝のピアノ詩集 愛の讃歌 ピアノで描く岩谷時子の世界
- ピアノソロ JAZZアレンジで弾く 日本のうた 30
- ピアノ連弾 上級 スタジオジブリ・イン・デュオ 2 【増補版】
- 4手連弾 ピアソラ ブエノスアイレスの四季
- 4手連弾のためのピアソラ
- フルート二重奏 ディズニー・ハッピー・デュエット 【ピアノ伴奏CD付】
- Heure du Berger, L’, pour flute, hautbois, clarinette, corne et piano: Stimmen / GYW00025563
- Frederic MOMPOU Piano-albun pour piano / GYP00073372
- 久石譲 ピアノストーリーズ 2 The Wind of Life オリジナルエディション
- リチャード・クレーダーマン (1) ピアノ・ソロ・ベスト・コレクション
- 久石 譲 アンコール: オリジナル・エディション
- セヴラック ピアノ作品集 3 セルダーニャ/夾竹桃のもとで
- ピアソラ タンゴ物語 ピアノのための GYP00032333
- ピアソラ 3つの前奏曲 ピアノのための ISMN: M230950640
- マイフェアレディインデュオ ピアノ連弾
- The Godowsky Collection Vol.2: Transcriptions, Arrangement and Cadenzas
- The Godowsky Collection Vol.4: Ore Transcriptions, Arrangements and Original Compositions
- Complete Etudes for Solo Piano, Series 1 GYP00075230
- アルベニス集 3
- シャブリエ アルバム
- カプースチン 8つの演奏会用エチュード 作品40(作曲者自身による監修・運指)
- リャードフ ピアノ作品集
- メトネル 忘れられた調べ 第一集 作品38
- Medtner: Complete Fairy Tales for Solo Piano
- G.ガーシュウィン ピアノ作品集
- アルカン:エスキス 作品63: 48のモチーフ集
- 作曲家別レパートリー アルカン すべての短調による12の練習曲 作品39
- VINGT REGARDS SUR L’ENFANT-JESUS : GYP00072518
- Lleroy Anderson (Almost Complete): 25 Great Melodies as Originally Composed For Piano Solo
- Samuel Barber: Complete Piano Music
- アルフレッドコルトー版 ショパンノクターン 第2集
- アルフレッドコルトー版 ショパン マズルカ 第1集
- アルフレッドコルトー版 ショパン マズルカ 第2集
- アルフレッドコルトー版 ショパン 12のエチュード Op.10
- アルフレッドコルトー版 ショパン バラード Op.23,38,47,52
- アルフレッドコルトー版 ショパン 12のエチュード Op.25
- ドビュッシー ピアノ曲集 IX
- フォーレ全集2
- アルベニス集2
- アルフレッドコルトー版 ショパン ポロネーズ
- ピアノソロ 上級 華麗なるピアニスト ステージを彩る豪華アレンジ ラテン&ボサノバ
- ピアノソロ タンゴ名曲アルバム
- ピアノ・コレクション アントニオ・カルロス・ジョビン
- ラテン・アメリカ・ピアノアルバム CD付
- ラテンアメリカピアノ曲選 2 アルゼンチン編 CD付
- シャンソン・フランセーズ フランス愛唱歌集
- こだわりアレンジで弾きたい小田和正
- ピアノ連弾 上級 スタジオジブリ・イン・デュオ 1 【増補版】
- ゴドフスキージャワ組曲 フォノラマ ピアノのための音紀行
- ピアノソロ 中島みゆき 「心守歌 こころもりうた」
- NHKスーパーピアノレッスン ショパン
- NHKスーパーピアノレッスン フランス音楽の光彩
- エルガー ピアノ曲集
- シューマン集 5
- スメタナ ピアノ作品集 第2巻
- シューマンパガニーニのカプリースによる練習曲作品3 / パガニーニのカプリースによる6つのコンサートエチュード作品10
- ピアノソロライブラリー 中森明菜 ベスト・メモリー
- アルフレッドコルトー版 ショパン 24のプレリュード
- アルフレッドコルトー版 ショパン スケルツォ 作品20 31 39 54
- アルフレッドコルトー版 ショパン ノクターン 第1集
- アルフレッドコルトー版 ショパン 遺作集
- 園田高弘 校訂版 J.S.バッハ 平均律クラヴィーア曲集 第2巻 (2) CD付
- 園田高弘 校訂版 J.S.バッハ 平均律クラヴィーア曲集 第2巻 (1) CD付
- 園田高弘 校訂版 J.S.バッハ 平均律クラヴィーア曲集 第1巻 (2) CD付
- 園田高弘 校訂版 J.S.バッハ 平均律クラヴィーア曲集 第1巻 (1) CD付
- シューベルトピアノソナタ全集 第2集 未完成の作品を含む
- 湯浅譲二「オン・ザ・キーボード」「プロジェクション・トポロジック」「内触覚的宇宙」 楽譜
- ジュリアンユー 青少年のための作曲法入門 <きらきら星>の主題によるピアノのための変奏曲
- J.S.バッハ 六つのパルティータ クラヴィーア練習曲第1部
- J.S.バッハ フーガの技法 [チェルニー版]
- ラヴェル=ギンジン/ラ・ヴァルス[ピアノ独奏版]
- ラヴェルピアノ作品選集 1
- シューベルト=リスト ウィーンの夜会
- リスト シューベルトの歌による13のピアノ小品集
- スカルラッティ ソナタ集 1
- バッハ 平均律クラヴィーア曲集 1
- J.S.バッハゴールトベルク変奏曲
- チャイコフスキー18の小品
- シマノフスキ 4つの練習曲 Op.4/12の練習曲 Op.33/仮面劇 Op.34
- ヨハンシュトラウスII世 ワルツ・パラフレーズ集
- ショスタコービッチ 24の前奏曲とフーガ
- スクリアビン ピアノ曲集 5 幻想曲・詩曲小品集
- プロコフィエフ <ロメオとジュリエット>ピアノのための10の小品
- ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第二番 作品18 (2台ピアノ用)
- 標準版 モシュコフスキー ピアノ曲集
- 日本抒情歌全集 1 (ピアノ伴奏・解説付)
- 日本抒情歌全集 2 (ピアノ伴奏・解説付)
- 日本抒情歌全集 3 (ピアノ伴奏・解説付)
- 日本抒情歌全集 4 (ピアノ伴奏・解説付)
- アルフレッドコルトー版 ショパン ワルツ集
- 幻綺行 完全版
- 少年キム
- 夏目漱石論
- 柄谷行人蓮實重彦全対話
- マラルメ詩集
- 流離譚 上
- 流離譚 下
- 現代詩試論/詩人の設計図
- 戦略の地政学 ランドパワーVSシーパワー
- 現代日本の批評 2001-2016
- 経済学者たちの日米開戦 秋丸機関「幻の報告書」の謎を解く
- 暇と退屈の倫理学 増補新版
- バルザック詳説 『人間喜劇』解読のすすめ
- 失われた未来を求めて
- リヒャルト・シュトラウス
- 天然知能
- 構造と力 記号論を超えて
- シビリアンの戦争 デモクラシーが攻撃的になるとき
- オルフェオ
- 黄金虫変奏曲
- ドゥルーズの哲学原理
- 薔薇戦争 イングランド絶対王政を生んだ骨肉の内乱
- 個の礼讃 ルネサンス期フランドルの肖像画
- 閉じこもるインターネット グーグル・パーソナライズ・民主主義
- ジュリアン・バトラーの真実の生涯
- 映画となると話はどこからでも始まる
- 甘美なる作戦
- 映画 果てしなきベストテン
- バートルビーと仲間たち
- 俺は死ぬまで映画を観るぞ
- スクリャービン 晩年に明かされた創作秘話
- 地方の王国
- DVDブック ピアノ奏法(1) 作曲家の世界
- 夜更けのエントロピー
- 世界標準の戦争と平和 初心者のための国際安全保障入門
- 2020-2030 アメリカ大分断: 危機の地政学
- 木島日記 もどき開口
- 同志少女よ、敵を撃て
- 恋するアダム
- 「帝国」ロシアの地政学
- 鬼子の歌 偏愛音楽的日本近現代史
- 言語の七番目の機能
- 息吹
- 映画時評 2009-2011
- 映画時評 2012-2014
- 2016年の週刊文春
- 実力も運のうち 能力主義は正義か?
- 「世界文学」はつくられる: 1827-2020
- 公開性の根源 秘密政治の系譜学
- ブヴァールとペキュシェ
- テーマパーク化する地球
- ロシア・ピアニズムの贈り物
- 日本人にとって美しさとは何か
- さらば、神よ
- 吉田健一
- 署名はカリガリ 大正時代の映画と前衛主義
- 夜のみだらな鳥
- 帝国の動向
- クララとお日さま
- ファシスト的公共性 総力戦体制のメディア学
- 三体
- 三体 2 黒暗森林 上
- 三体 2 黒暗森林 下
- 三体 3 死神永生 上
- 三体 3 黒暗森林 下
- 現代日本の批評 1975-2001
- 近代の虚妄 現代文明論序説
- やりなおし世界文学
- イタリアン・セオリー
- 心経
- 廃墟の形
- パンとサーカス
- 音楽と感情
- バッハ=カンタータの世界 1 教会カンタータ アルンシュタット~ケーテン時代
- バッハ=カンタータの世界 2 世俗カンタータ
- バッハ=カンタータの世界 3 教会カンタータ ライプツィヒ時代
- 新訳 説経節
- ムージル著作集 第1巻 特性のない男 1
- ムージル著作集 第2巻 特性のない男 2
- ムージル著作集 第3巻 特性のない男 3
- ムージル著作集 第4巻 特性のない男 4
- ムージル著作集 第5巻 特性のない男 5
- ムージル著作集 第6巻 特性のない男 6
- シェーンベルク
- フランク・ザッパ/キャプテン・ビーフハート・ディスク・ガイド
- クラブジャズ・ディフィニティヴ 1984-2015 【初版特典:電子書籍アクセスキー付き】
- 指先から感じる ドビュッシー
- フランク・ザッパを聴く アルバム・ガイド大全
- ブラジル・インストルメンタル・ミュージック・ディスク・ガイド ショーロボサノヴァからサンバ・ジャズ、コンテンポラリーまで
- 大衆の強奪 全体主義政治宣伝の心理学
- ブルシット・ジョブ クソどうでもいい仕事の理論
- ネット右派の歴史社会学 アンダーグラウンド平成史1990-2000年代
- サイレント映画の黄金時代
- 中動態の世界 意志と責任の考古学
- 全ロック史
- 総特集 小津安二郎 生誕110年/没後50年 ユリイカ 2013年11月臨時増刊号
- ルビッチ・タッチ
- 映画論講義
- ルイス・ブニュエル
- ロヒール・ヴァン・デル・ウェイデン 情動と優美のフランドル画家
- 100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック
- 精神分析用語辞典
- 正義論 改訂版
- 新ウィーン楽派
- なめらかな社会とその敵 PICSY・分人民主主義・構成的社会契約論
- リマリックのブラッド・メルドー
- 立憲主義という企て
- シェーンベルクの旅路
- <責任>の生成 中動態と当事者研究
- 日本文化における時間と空間
とまあ、こんな感じです。
ともあれカネシバ書店では量の多い買取もご相談いただけます。
お問合せはこちら!
