宅配買取にて美学・芸術学・哲学の専門書を買い取らせていただきました(棚出ししてしまった後なので、写真は一部です…)。
冊数的には30冊ほどですが、高額査定させていただけるものも多く、お客様にも満足いただけました。
買い取らせていただいたのは以下など。
- モナリザの秘密 絵画をめぐる25章
- 絵画の自意識 初期近代におけるタブローの誕生
- 「やまとごころ」とは何か 日本文化の深層
- 絵画空間の哲学 思想史の中の遠近法
- ルネサンスの春 【新装版】
- 絵画をいかに味わうか
- 謎の歌集 百人一首 その構造と成立
- ヴィーナスを開く 裸体、夢、残酷
- アントナン・アルトーの帰還
- 西洋美術の歴史1 古代 ギリシアとローマ、美の曙光
- 光は東方より 西洋美術に与えた中国・日本の影響
- サロメ図像学
- ジョットとスクロヴェーニ礼拝堂
- イメージ、それでもなお アウシュヴィッツからもぎ取られた四枚の写真
- 哲学の道具箱
- 芸術と進歩 進歩理念とその美術への影響
- ウンベルト・エーコの世界文明講義
- なにも見ていない 名画をめぐる六つの冒険
- 新古典主義
- 日本の核開発 1939-1955 原爆から原子力へ
- 西洋哲学史 2 古代より現代に至る政治的・社会的諸条件との関連における哲学史 2 中世哲学
- 『論考』『青色本』読解
- 『哲学的探求』読解
ともあれカネシバ書店では美学・芸術学・哲学や思想など、人文系の書籍買取も行っています。
お問合せはこちら!