以前にも買い取らせていただいたお客様から、法実務関連の書籍を少量ながら買い取らせていただきました。
法実務関連の書籍は主に業務として利用される場合が多いわけですが、時折に改正される法律に応じて、内容も改訂を重ねていくことが多いジャンルです。
実用のための書籍で内容に実態と合わない部分がある、というのはやはり新規にその本を買おうという場合は障害になるもので、新版が出てしまうと基本的に旧版の値段や売れ行きは一気に崩れてしまいます。
今回買い取らせていただいたものでも、お値段がつけさせていただけた書籍はやはり「それが最新版」というものになります。業務上の必要で購入されるわけですから最新版を手放そう、とはなりにくいですが、ご参考まで。
買い取らせていただいたのは以下など。
- Q&A 表示に関する登記の実務 3 【新版】
- Q&A 表示に関する登記の実務 2 【新版】
- Q&A 表示に関する登記の実務 1 【新版】
- 改訂 登記名義人の住所氏名変更・更正登記の手引
- 2分の1ルールだけでは解決できない 財産分与額算定・処理事例集
- Q&A 道路・通路に関する法律と実務
- 成年後見教室 実務実践編 【3訂版】
- 認可地縁団体・記名共有地をめぐる実務Q&A 認可申請手続と不動産登記手続
- 一般民事事件論点整理ノート 紛争類型編 法令・判例・文献など
- 新版 休眠担保権抹消の実務
ともあれカネシバ書店では新しめの法実務関連の書籍買取もご相談いただけます。
お問合せはこちら!