日本史、郷土史関連の書籍を買い取らせていただきました。主に郷土史関連の資料が多く、全部で1000冊以上にもなりました。
郷土史関連の書籍は売れ方がゆっくりで単価も高くないケースが多く、単純に商売として考えると扱いが難しいのですが、これだけの量ともなると処分というのも惜しく、買い取らせていただきました。
資料関連は数が多いのですが、その他では以下などありました。
- 鎌倉廃寺事典
- 図説 竹工入門 竹製品の見方から製作へ
- 新稿三浦半島通史
- 近世日本治水史の研究
- 住まいの人類学 日本庶民住居再考
- 建長寺史 末寺編
- 近世神奈川の被差別部落
- 近世宿駅制度の研究 中山道追分宿を中心として 【増訂版】
- 関八州古戦録 【改訂】
- 東海道宿駅と其の本陣の研究 附・中山道宿駅と其の本陣
- 相中留恩記略 全
- 和鏡の研究 白鳳・天平の和鏡
- 禅学大辞典 【新版】
- 雲頂菴古文書集
ともあれカネシバ書店では日本史関連の書籍も買取実績が豊富にあります!
お問合せはこちら!