買い取らせていただいた工学・物理学の専門書

工学とそれに関連した物理学関連の専門書・学術書を買い取らせていただきました。冊数的には40冊ほどですが、数千円の売値をつけさせていただけるものが多く、それに伴い、査定価格も高く付けさせていただけました。

分野としては設計・検査系が多いですね。書籍としては古くからあるジャンルではありますが、今回のものは比較的あたらしめの書籍が多かったです。

買い取らせていただいたのは以下。

  • 絵とき「破壊工学」基礎のきそ
  • ねじの知識 その重要さと技術を知ろう
  • 強度検討のミスをなくす CAEのための材料力学
  • 振動工学 振動の基礎から実用解析入門まで 【新装版】
  • 機械音響学
  • 回転機械の力学
  • 例題で学ぶ連続体力学
  • 例題でわかる伝熱工学 第2版 熱の移動が図でみえる
  • 振動工学 応用編
  • 解析塾秘伝 有限要素法に必要な数学
  • 入門 信頼性工学 確率・統計の信頼性への適用 【第2版】
  • 実践! 電子部品の信頼性評価・解析ガイドブック Part3
  • 絵とき「伝熱学」基礎のきそ
  • 破壊力学 基礎と応用 【第3版】
  • 三次元有限要素法 磁界解析技術の基礎
  • マルチボディダイナミクスの基礎 3次元運動方程式の立て方
  • 実践数値電磁界解析法
  • 磁気工学の有限要素法
  • 有限要素法 ABAQUS Student Edition付
  • 圧電現象
  • セットメーカー必須! 電子部品の信頼性評価・解析ガイドブックPart2
  • 現場の評価技術者による 実践! 電子部品の信頼性評価・解析ガイドブック
  • 解析塾秘伝 非線形構造解析の学び方! 非線形有限要素法を正しく使うために必要な基礎知識
  • 材料の疲労破壊
  • 基礎からわかる塑性加工 【改訂版】
  • 図解 形状設計ノウハウハンドブック デザイン科学が読み解く熟練設計者の知恵と工夫
  • 磁気工学超入門 ようこそ、まぐねの国へ
  • 流れの数値計算と可視化 【第3版】 SIMPLE法とMAC法による熱流体解析 Tecplot ダウンロードライセンス付
  • 破壊力学
  • 電磁気学がわかる 時間変化する電磁場の世界
  • 機械工学のための数学
  • 振動学
  • 演習 材料力学
  • 材料力学
  • 機械工学のための力学
  • 演習 伝熱工学
  • 演習 振動学
  • 伝熱工学
  • Basic Grammar in Use Student’s Book with Answers and Interactive eBook: Self-study Reference and Practice for Students of American English
  • English Grammar in Use 5th edition Book with answers and interactive ebook

ともあれカネシバ書店では工学や物理学関連の専門書、学術書も幅広く買取ご相談いただけます。
お問合せはこちら!


logo