
数学・児童心理学・教育学などの専門書を買い取らせていただきました。全体に刊行年が古く、児童心理学や教育学の場合、まれにプレミアムとなっているものもありますが、やはり近来の進展からは隔たりのあるものが多く、基本的にはあまりお値段つかないことが多いジャンルです。
今回も残念ながら児童心理学・教育学関連の書籍はあまりお値段つかないものが多かったのですが、一方で数学の書籍は古くてもお値段高めにつくものもありました。
なかなか出張買取対応のお店が見つからない中、当店にたどり着いてご相談くださったとのことで、査定結果ふくめご満足いただけました。
買い取らせていただいたのは以下など。
- 数学の位相構造
- 初等整数論講義 第2版
- 指導主事の役割と実務
- 研究者のための統計的方法
- 仁斎・徂徠・宣長
- 歩きはじめの算数 ちえ遅れの子らの授業から
- 人間の迫力
- 歴史の教訓
- 東京理科大学教授 松尾吉知数学教育講演集 1
- 浦賀奉行史 関係年表付
- 人間育成の基礎 【改訂版】
- 部分と全体 私の生涯の偉大な出会いと対話
- 教員研修の総合的研究
- ディーンズ選集 全6巻揃い
- 図形の論証指導 教育現場の実践を通して
- 教師のための正しい採点・調査の方法
- 心理学史
- 数学科での問題作成
- ドイツ語四週間 【第6改訂】
- 数学資料図解大事典 数量編
- 浦賀道見取絵図 雪下村・鎌倉八幡・源氏山・建長寺・光明寺・浦賀・走 【東京国立博物館 所蔵】
- ゼンリンの住宅地図対照 川崎市航空写真図 北部版・南部版揃い
ともあれカネシバ書店では児童心理学、教育学、数学などの書籍買取もご相談いただけます。
お問合せはこちら!
