買い取らせていただいた理工学書

理工学書・数学の専門書を買い取らせていただたきました。ジャンル的には有限要素法や機械工学関連の書籍が多い傾向にありました。『マグロウヒル大学演習』のような定番から、ティモシェンコの『板とシェルの理論』上下揃い、1990年代に刊行されて未だに人気があり、高値で取引されている『機械設計便覧 第3版』など全部で100冊以上ありました。

いささか距離のある所のお客様でしたが、買取実績など見て当店に買取お任せくださることに決めたとのことで、大変ありがたかったです。

買い取らせていただいたのは以下など。

  • 流体の基礎と応用 【改訂】
  • 詳解理論応用量子力学演習
  • 板とシェルの理論 上下
  • 高分子と複合材料の力学的性質
  • 機械設計における有限要素法の活用
  • 挫屈理論
  • 薄板構造力学
  • 演習 基礎化学
  • 微分幾何とトポロジー入門
  • 応用熱力学
  • 代数学
  • 集合論
  • 群論
  • 複素解析
  • ベクトル解析
  • 一般位相
  • 機械設計便覧 第3版
  • エネルギ原理入門

ともあれカネシバ書店では理工学、数学、機械工学などの書籍についても豊富な実績がございます。
お問合せはこちら!


logo